〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-21-7

電話マーク

お電話

メニュー

腰痛の症状や原因とは?痛みを和らげる方法や予防方法を解説

/

腰痛

腰痛とは?

腰を押さえる女性腰痛とは、読んで字のごとく腰の痛みを意味します。
発生箇所は背中なども含めると広範囲で、筋肉が痛いのか、関節が痛いのか、骨と骨を繋ぐ靭帯が痛いのかによって施術内容や処置の仕方を変えなければ適切な効果が得られません。

筋肉性の症状については、肉離れ、筋挫傷になっていないか、筋スパズム(過緊張)はどんな状態なのか」「伸びきって痛みが生じているのか」などを判別します。
関節の痛みに関してはどの方向が痛いのか」「どの方向に制限がかかっているのか」「圧迫を受けて痛いのか、牽引による痛みなのか」について判別します。
靭帯に関してはどんな動作で痛みが出るのか、ADL(日常生活動作)のレベルを確認します。

腰痛になってしまう主な原因と
メカニズム

パソコンに前かがみになる女性腰痛の主な原因は、運動不足水分不足無理な動作急な動作です。
よく言われるのが、「間違った使い方」「使いすぎ」「使わなさすぎ」といったことが挙げられます。
また、日本人は比較的姿勢の悪い方が多く、それもひとつの要因として考えられます。

猫背は、猫背になり→胸郭が縮まり→肋骨が下がり→腹直筋の短縮→骨盤前傾→腸腰筋の筋萎縮の順で症状が進行します。
この流れで肩や首の痛み頭痛や足首の痛み上肢・下肢の放散痛ヘルニア脊柱管狭窄症変形性膝関節症などに繋がっていきます。
姿勢の悪い方は、圧倒的に腸腰筋が衰えていることが多く、歩行の際は大股で早歩きを意識したり、電気で刺激を入れる施術で腸腰筋を活性化させたりして改善を図ります。

腰痛の痛みと主な症状

腰を押さえる女性腰痛の症状や感じ方は、個々の損傷度合いで様々ですが、大まかに「急性腰痛」「慢性腰痛」のふたつに分けられます。
「ぎっくり腰」に代表される急性腰痛は、身体を動かすたびに「ズキンッ」とした激しい痛みに見舞われたり、じっとしていても疼くような痛みが現れます。
具体的な症状としては、多くのケースで患部が腫れたり、熱(炎症)を持ったりします。

慢性腰痛は、デスクワークなどに従事している方に多く、長時間同じ姿勢を続けているうちに徐々につらくなっていきます。
同一姿勢からの動き出しで痛んだり、ズーン、ジワジワといった重だるさを持続的に感じます。
また、腰の筋肉が硬く、不良姿勢で疲れやすいといった特徴があります。

腰痛の対処法と注意点

腰を冷やす女性腰痛は、簡単なストレッチトレーニングで改善や予防が期待できます。
ストレッチは臀筋群、広背筋、脊柱起立筋、大腿四頭筋、ハムストリングス、腸腰筋などを伸ばすことが大事です。
方法はいくつかありますが、ポイントは次の通りです。

①ゆっくり行う(60秒くらい)
②お風呂上がりに行う
③伸ばしている筋肉を意識すると効率が上がります

トレーニングでは腸腰筋を鍛えましょう。
腸腰筋が弱ると骨盤を支えられなくなり腰痛が出やすいです。
腸腰筋を鍛えることにより体幹が安定して腰痛予防姿勢の改善代謝アップなどの効果が期待できます。
腰痛の放置は椎間板ヘルニアや狭窄症のリスクにもなりますので、早めの対処をおすすめします!

腰痛の施術法、即効性のある対処法

施術の様子当院における急性腰痛の施術法は、はじめにアイシングをするべきか、温めるべきかを判断し、アイシングを行う必要があれば、5分程度患部を冷やして状態を確認し、これを繰り返します。
その後、あまり体位変換がないように施術を組み立て、ボディケアならびに関節盤の調整腸腰筋への刺激や、高電圧の電気刺激を用いたハイボルト療法で、疼痛の軽減や可動域の改善を図ります。

患部を温める場合は、症状に応じて下肢のケアCCDDPLなどのリンパケアを実施したり、肩甲骨はがしによって胸椎可動域の改善を図ります。
加えて、関節の調整をして腰部の疼痛を軽減します。
また、どちらに対してもテーピングなどで処置をしていきます。

整体が向いている腰痛

施術の様子整体は、次のような腰部痛がある方に向いています。

・慢性的な腰の痛み
・骨盤に原因があると思われる痛み
・ホルモンバランスの乱れや内蔵の痛みが誘発しているもの
・足関節捻挫の既往によるバランスの乱れが招いたもの
・坐骨神経痛由来の腰部痛、筋肉の拘縮が発端となった痛み
・デスクワークによる不良姿勢が要因といえるもの
・水分不足による血行障害が誘発した腰部痛

また、腰痛は原因を特定できないことも多く、ストレスや疲労、不眠など、心の状態も影響していると考えられます。
お話をしっかりしているうちに症状が軽減する腰部痛などもあります。
少しでも腰に違和感がある方は、お気軽に当院へお越しください。

腰痛に関するQ&A

Q. 腰痛によく効くストレッチ方法は何ですか?
A. 緊張した筋肉をほぐすストレッチが有効的です。
筋肉の緊張が和らぎ、可動域が広がり、腰椎への負担を軽減できます。
「腸腰筋のストレッチ」や「脊柱起立筋のストレッチ」がおすすめです。
区切り線

Q. 腰痛の原因は何ですか?
A. 腰痛の原因は様々ですが、最も一般的な原因としては、筋肉や靭帯の緊張、椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症などが考えられます。
まず、身体の状態を確認し、根本原因を見極め、症状改善を図りますので、ぜひ一度ご来院ください。
区切り線

Q. 腰痛になったのですがお風呂は入れますか?
A. 38~40度のぬるめのお湯をいれ、みぞおちぐらいまで浸かるようにしましょう。
おすすめの入浴時間は、20~30分程度です。
区切り線

Q. 腰痛の改善には腹筋を鍛えればいいと聞いたのですが、本当ですか?
A. 改善の効果は期待できます。
腹筋が低下することで、姿勢不良になり、腰痛の原因になりえることがあります。
腹筋を鍛えることで、正しい姿勢になり、脊柱や関節への負荷を均等に分散し、腰部の安定性を向上させることができます。
区切り線

Q. ぎっくり腰を再発しないためにはどのようなことに気をつけて生活すればよいですか?
A. 「座り続ける時間を減らす」「お風呂で身体を温める」「普段から運動を行う」を意識して生活しましょう。
区切り線

Q. 腰痛の施術を受けるときどのような服装で行けばよいですか?
A. 動きやすい服装でお越しいただければと思います。

著者 Writer

著者画像
甘利 侑也(アマリ ユウヤ)
生年月日:平成7年6月26日
血液型:O型
趣味:ゴルフ、ドライブ、草野球
出身地:長野県佐久市
得意な施術:浮腫み除去、リフレッシュ施術

患者さんへの一言:
スタッフ一同笑顔でお出迎えいたします。
全力でサポートさせていただきます、ご安心してご来院ください。

座右の銘:一期一会

施術家としての思い:健康寿命の向上に努め、いつまでもご自身の意思で生活できるようにあらゆる面でサポートが出来ればと思い、皆様に携わらせていただいております。

施術へのこだわり:痛みが少なく、より効果の高く、最短の施術を常に考えて提供させていただきます。

【経歴】
2017年 東京リゾートスポーツ専門学校を卒業
2019年 東京柔道整復専門学校を卒業
2019年4月〜7月 町屋中央接骨院勤務
2019年7月〜2020年4月 高円寺こうしん接骨院勤務
2020年4月〜2021年4月 武蔵境北口中央接骨院勤務
2021年4月〜10月 武蔵境南口、三鷹、高円寺院で勤務
2021年10月〜12月 阿佐ヶ谷中央接骨院で勤務
2021年12月〜 津田沼中央接骨院にて院長就任

【資格】
2019年 柔道整復師免許取得

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

超音波療法

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

カッピング

イメージ

鍼灸

イメージ

温熱療法

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

小顔矯正

イメージ

楽トレ

イメージ

交通事故施術

イメージ

労災施術

津田沼中央接骨院

住所

〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-21-7

最寄駅

JR総武線津田沼駅北口 徒歩4分

駐車場

なし

9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
-
お電話でのお問い合わせ

047-474-5968

WEB予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE相談アイコン

LINE相談

メニュー

",